こんにちは。かけママ(@mamanote909)です。
そう思い今回ココナラを利用してブログ用のアイコン作成をしようと思いました。
思った以上にいいアイコンが出来上がったので、その経緯を紹介します♪
\招待コード:achdd3を入力するともれなく300ポイントもらえるよ/
こずまもさんとの出会い
自分でアイコンを作るというスキルを持ち合わせていない私はココナラでアイコンの作成を頼むことにしました。
今まで拾い画を使っていたので、オリジナルアイコンの作成にとてもわくわくしていました。
どんなアイコンにしようかなと、ココナラを見ていて一目惚れしたのが「こずまもさん」です。
こずまもさんがココナラで販売されている、「シンプルにがおえ」をお願いすることにしました。
\シンプルなのにかわいい♡/
注:こずまもさんに画像掲載の許可を得た上で使用しています。
ココナラでのサービス購入の仕方
まずは会員登録が必要になります。
まだの人は会員登録から済ませちゃってくださいね。
会員登録後、早速ココナラ内でのサービスの購入が可能になります。
数あるサービスの中から私が選んだのはこずまもさんの「シンプル似顔絵」です。
今回私の目的はブログ用のアイコンでした。
吹き出しにも使いたいなと思っていたので表情違いで2パターン作っていただきたいと考えていました。
サービス内容をしっかり読んだ上で、購入前に見積もり・カスタマイズの相談からはじめることにしました。
見積もり・カスタマイズの相談から始めると、自分の要望に対して作者さんがそれに合った金額を提示してくれます。
作者さんが提案してくれた内容を購入することができるといったシステムです。

サービス購入後の大まかな流れ
サービスの購入後はトークルームが開かれます。
トークルームで作者さんと直接メッセージのやりとりをしながらイラストの完成を待つようになります。
表情違いで2つのアイコン作成をお願いしていたので、このような流れで進めていってくださいました。
1枚目(笑顔)ができ次第、修正箇所の確認。 ⬇︎ 修正がある場合、修正後に再度確認。 ⬇︎ OKなら2枚目(困り顔)の修正箇所の確認。 ⬇︎ 修正がある場合、修正後に再度確認。 ⬇︎ OKなら納品 ⬇︎ 正式な回答
その都度丁寧に修正箇所があるか聞いてくださり、修正がある場合はできる限り応えてくださいました。
私は今回、笑顔のアイコンを1度修正していただきました。
初めのイラストもとてもいい出来だったのですが、キリっとした感じのできるママというイメージが連想されました。
そう思い思い切って修正の依頼をしたところ、とても親切に修正を引き受けてくださり、眉毛の角度を変えてくださいました。
そして2枚目の困り顔はイメージも伝えていたこともあり、私のイメージにぴったり合うものを作ってくださいました。
私がこずまもさんに依頼をしてから2日というはやさで今回は対応してくださり本当に感謝しています。
\そして出来上がったアイコンがこちら/


私の雰囲気を残しつつ、実物よりも可愛いアイコンになりました♪
やりとりの中でもらった最終の画像が納品になりますので、ダウンロードして使うという形になります。
出来上がったものがこれでOKとなると作者の方が正式な回答を送ってくださいます。
作者様からの正式な回答後、こちらも評価をするという形になります。
評価の記入をしてしまったらトークルームは終了してしまい、メッセージのやりとりがトークルームでできなくなりますので、何か確認事項があれば評価する前に聞いておきましょう。
トークルーム終了後はプルフィールのページから直接ダイレクトメッセージは送れますので安心してください。
私はDMでブログに画像掲載の許可をもらいましたよ。
以上が今回私がアイコン作成をした一連の流れになります。
まとめ
今回はブログ用に笑顔と困り顔の2点をこずまもさんに依頼しました。
リピートしたいと思えるようなこずまもさんの可愛いイラストと人柄の持ち主のクリエイターさんです。
ココナラでアイコン作成して本当によかったと思いました。